夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
8歳で世界遺産検定1級挑戦![4] 祝1級合格!気になる得点発表!
キッズ世界遺産ニスト企画!小学三年生(8歳)「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」が、2021年7月4日の世界遺産検定1級試験にチャレンジ!先日のブログ「8歳で世界遺産検定1級挑戦![3] 運命の試験結果発表!」で1級合格をお知らせしましたが、結果通知書が送られてきましたので、試験で何点取れたか発表イェーイ!

1級の認定証カード!ギリシャの世界遺産「アテネのアクロポリス」にある「パルテノン神殿」がデザインされています!
昨年の2020年12月、7歳での世界遺産検定1級挑戦から半年の猛勉強を経て、2度目の挑戦で合格イェーイ!
思えば、本年2021年の新年の抱負では、以下のような「くくはちじゅういち」を掲げていました。

苦しみと苦しみを掛け合わせた努力の向こう側にこそ、8歳での世界遺産検定1級の合格があると信じ、これまで、ゴリゴリ勉強を続けてきました!1回目に1級挑戦した時から勉強量は大幅アップ!小学三年生になって、算数と国語の宿題が増える中、世界遺産漬けの日々を過ごしてきました!
世界遺産検定1級試験の得点は?!
そして気になる世界遺産検定1級試験の得点発表です!
世界遺産検定1級は200点満点中、140点以上で合格となりますが、1/2号の得点はこちら!

144点イェーイ!
自己採点と同じ結果でした。今回の試験は平均点122.0点、認定率26.6%。不合格だった2020年12月は平均点124.2点、認定率32.5%だったので、難易度が若干上がる中で、見事合格!
カテゴリ毎の得点戦略は「基礎知識」「日本の全遺産」の2カテゴリの合計90点中、約9割の80点をとり、膨大な暗記が求められる「世界の遺産」を含む残り110点で5割強の60点をとる作戦。実際の得点は「日本の全遺産」の得点が8割と弱かったところを「基礎知識」満点で盛り返し、当初の作戦どおりの結果となりました!
「世界の遺産」は語呂合わせで覚えたのですが、学習スケジュール等を含め、世界遺産検定1級を具体的にどのように学習したか、後日公開したいと考えています。2級、3級、4級の受験時は、リアルタイムで学習方法を紹介する余裕がありましたが、1級受験時、特に2回目の1級受験時は「くくはちじゅういち」モードに入っていたので、合格に直結すること以外に時間を使う余裕がなかったです!ブログを投稿する時間があるなら、暗記用の語呂を考えたい、1/2号と一緒にテキストを読む時間に回したい、そんな世界遺産漬けな毎日でした!
次は、いよいよ!
2019年7月に世界遺産検定4級合格(6歳)、2020年1月に3級(6歳)、同年7月に2級(7歳)、そして本年2021年7月に1級合格(8歳)まで辿り着きました!

1/2号コレクション!
さぁ次はもちろん、世界遺産検定マイスターに挑戦!今年2021年12月12日のマイスター試験に8歳で挑戦します!狙うは、最年少でのマイスター合格!
ではなく、最年少での世界遺産検定マイスター受験!イェーイ!
現在、マイスター合格の最年少は11歳(小学五年生)であることは分かっていますが、受験に関しては、最年少が何歳か分かりません!そもそもマイスターは、1級に合格しないと受験できないので、1級合格最年少が8歳なのか、ということを知る必要があります。ということで、7歳以下で1級合格、マイスター試験受験したよって方がいたら是非教えてください!
最後にマイスター試験について。マイスター試験の解答はすべて筆記になり「400字以内で説明しなさい」「1,200字以内で論じなさい」って感じなんで・す・YO!果たして、効果的な学習方法を構築することができるのか?!そして1/2号は、1,200字の論文を書くことができるようになるのか?!
というわけで、セカイエ1/2号、世界遺産検定挑戦シリーズ最終章に突入!引き続き応援よろしくイェイ!イェイ!イェーイ!
(参考)7歳で世界遺産検定1級・2級、6歳で3級・4級挑戦!
タグ : 小学三年生
![8歳で世界遺産検定1級挑戦![3] 運命の試験結果発表! 8歳で世界遺産検定1級挑戦![3] 運命の試験結果発表!](http://blog.sekaiisan-yay.jp/assets_c/2021/08/sekaiisan_test1_pass-thumb-1200xauto-1029.jpg)
8歳で世界遺産検定1級挑戦![3] 運命の試験結果発表!
2号
- 2021-08-11
- 8歳で1級挑戦| キッズ世界遺産ニスト| 世界遺産| 世界遺産検定
キッズ世界遺産ニスト企画!小学三年生(8歳)「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」が、2021年7月4日の世界遺産検定1級試験にチャレンジ!世界遺産検定のウェブサイトで合否結果が確認できましたので、発表イェーイ!
続きを読む![8歳で世界遺産検定1級挑戦![2] 自己採点の結果発表! 8歳で世界遺産検定1級挑戦![2] 自己採点の結果発表!](http://blog.sekaiisan-yay.jp/assets_c/2021/07/sekaiisantest1_mondai8-thumb-1200xauto-1006.jpg)
8歳で世界遺産検定1級挑戦![2] 自己採点の結果発表!
2号
- 2021-07-05
- 8歳で1級挑戦| キッズ世界遺産ニスト| 世界遺産| 世界遺産検定
キッズ世界遺産ニスト企画!小学三年生(8歳)「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」が、2021年7月4日の世界遺産検定1級試験を受けました!気になる自己採点の結果を発表イェーイ!
続きを読む![8歳で世界遺産検定1級挑戦![1] 試験まであと1週間! 8歳で世界遺産検定1級挑戦![1] 試験まであと1週間!](http://blog.sekaiisan-yay.jp/assets_c/2021/06/sekaiisan_test1_8-thumb-1200xauto-1005.jpg)
8歳で世界遺産検定1級挑戦![1] 試験まであと1週間!
2号
- 2021-06-27
- 8歳で1級挑戦| キッズ世界遺産ニスト| 世界遺産| 世界遺産検定
お久しぶりです!キッズ世界遺産ニスト企画!小学三年生(8歳)「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」が、2021年7月4日の世界遺産検定1級試験に挑戦イェーイ!
続きを読む