6歳で世界遺産検定4級挑戦![1] 6歳で受験するにあたってのハードル
- 2号
- 2019-04-27
- 6歳で4級挑戦| キッズ世界遺産ニスト| 世界遺産| 世界遺産検定
キッズ世界遺産ニスト企画!現在6歳の「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」が、世界遺産検定4級にチャレンジします!2019年7月7日の試験を目指すぜイェイ!イェイ!イェイ!イェイ!七夕イェーイ!
Webサイトにて世界遺産検定4級試験の申込完了!
世界遺産検定とは
世界遺産検定とは「NPO法人 世界遺産アカデミー」が主催している世界遺産に関する検定で、上位からマイスター、1級、2級、3級、4級とあります。セカイエ1号は世界遺産検定最高ランクのマイスター、私2号は1級に合格しています。そして、将来のセカイエを担うキッズ世界遺産ニストの1/2号ですが、まずは4級から挑戦してみることにしました!
6歳で受験するにあたってのハードル
世界遺産検定4級の認定率は2018年12月の試験は82.9%、同年9月は85.1%と非常に高い!しかし、2019年1月くらいからゆるゆると勉強を始めているのですが、6歳の1/2号にとって、世界遺産の勉強以外に乗り越えなければならないハードルがぽろぽろと出てきました!
4つのハードル
- まず、漢字が読めるか
- 知らない言葉が多すぎ
- 人生初のテスト
- そして人生初のマークシート
まず、漢字が読めるか
まだ今年の4月に小学一年生になったばかりの1/2号にとって、テキストや問題の漢字を読むのが大変!小学一年生で習う漢字は80字。。しかし、4級はテキストや問題にもふりがなが振ってある漢字が多いので、気合で何とかしてくれるでしょう!
知らない言葉が多すぎ
6歳の子供だと、「生態系」とか「絶滅危惧種」とか、知らない言葉のオンパレード!「文化」「文明」「伝統」など、子供に分かりやすく説明するのが難しい言葉も多い!世界遺産で最も重要なキーワードである「顕著な普遍的価値」なんて、意味分かるわけないだろがよー!
人生初のテスト
いかんせん、テストというものが初めてなので、知らない人に混ざって一人で集中できるのか、テストの雰囲気になじめるのか、テスト中、時間配分がうまくできるのか、もはや未知数イェーイ!
そして人生初のマークシート
実は最大のハードルは、この初のマークシート体験だと思ってます!漢字や言葉は気合で覚えれば何とかできる!しかし、初のテストの緊張感の中、果たして、該当箇所のマークを正しく塗れるのか、はみ出さずに塗れるのか。そして、最大の懸念事項は間違えたときに、間違えた箇所だけうまく消すことができるのか。知らずのうちに他のマークまで消しちゃうんじゃないか。はたまた、うまく消せずにイライラし、情緒不安定になって試験どころじゃなくなってしまうのではないか。どうなるマークシート、イェイ!イェイ!イェーイ!
それでは最後に1/2号のコメントをどうぞ!
さぁ、色々なハードルがありますが、当の本人にこれらのハードルを踏まえてコメントを頂きましたので、どうぞ!
富士山と厳島神社も描いてくれました!
1/2号コメント
- かんじがよめるか「なんとなく だいじょうぶそうかなー」
- しらないことばがおおすぎ「じしょでしらべる でも、ひくのがたいへん ちょっとむずかしいかなー」
- じんせいはつのテスト「じかんがすくないとむりー ひとりでできるかわからないー ちょっとできるかなー どうだろうー」
- マークシート「みたことないー でも、ぬりえはとくいだとおもう でも、けすのはにがてー むずかしいかなー」
- がんばるぞー! イェーイ
というわけで、応援よろしくお願いします!次回から4級の試験分析や、1/2号の勉強方法などをお伝えしていきます!イェイ!イェイ!イェーイ!
前の記事
2013年生まれのキッズ世界遺産ニスト「セカイエ1/2号」の世界遺産訪問リスト作成
次の記事
6歳で世界遺産検定4級挑戦![2] 学習教材のご紹介(1)
- 2号
- 2019-05-29
- 6歳で4級挑戦| キッズ世界遺産ニスト| 世界遺産| 世界遺産検定
キッズ世界遺産ニスト企画!小学校に入学したばかりの6歳児「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」が、2019年7月7日の世界遺産検定4級試験にチャレンジ!私、セカイエ2号による全力サポート体制で試験に挑みます!今回は世界遺産検定公式テキストと過去問題集以外でおすすめの書籍をご紹介イェーイ!
続きを読む
- 2号
- 2019-05-16
- 6歳で4級挑戦| キッズ世界遺産ニスト| 世界遺産| 世界遺産検定
キッズ世界遺産ニスト企画!小学校に入学したばかりの6歳児「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」が、世界遺産検定4級にチャレンジ!私、セカイエ2号による全力サポート体制で試験に挑みます!今回は世界遺産検定4級の試験勉強で使う書籍をご紹介イェーイ!
続きを読む