夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
NHKラジオ第1マイあさ!9月はベネズエラの世界遺産「カナイマ国立公園」をご紹介
1号
- 2022-09-24
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| ベネズエラ| メディア登場| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動| 南米
9月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ベネズエラの世界遺産「カナイマ国立公園」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『地球最後の秘境』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ

聴き逃し配信で10月3日(月)午後0:00までお聴き頂けます!ぜひ聴いてくださいね!
NHKラジオ第1『マイあさ!土曜さんぽ 聴き逃し』
そんなわけで写真とともにご紹介!
遠くから見ると、見渡す限りのジャングルに、1000m以上もある断崖絶壁の「テーブルマウンテン」が点在!テーブルマウンテンの1つに、先住民の言葉で「悪魔の山」という意味をもつ「アウヤンテプイ」という、標高2560m、周囲およそ650km、頂上の広さが、なんと東京23区と同じくらいもある岩山があってここから流れ出るのが、世界最大落差の滝「エンジェルフォール」なんです!
セカイエの「世界遺産の旅史上」最も過酷?日本からベネズエラ まで飛行機で約1日!小型飛行機を乗り継いで、さぁ到着!かと思いきや更にボートで5時間川をイェイ!真っ暗なジャングルで「ハンモック」で1泊!デコボコのジャングル道を少しずつイェイ。
世界最大落差979mの滝!「エンジェルフォール」が、ついに目の前にイェイ!!観光客が近づけるギリギリの距離、滝の正面、地上に近い岩場から、はるか上を見上げると・・・
垂直に切り立った崖の裂け目から流れ落ちる大量の水!!!
あまりにも高い所から流れ落ちるので、水は空中で飛散して、あたり一帯が霧に包まれています!滝壺はこんな感じ!
ナイアガラの滝のように "豪快な滝"ではなく「白い糸」のような細くて、繊細で、幻想的な美しさがイェーイ!
天気が良くて、朝の日差しで、時間帯もよかったのか、滝の中腹あたりに「小さな虹」を発見!その虹はどんどん大きくなっていって、最後には、エンジェルフォール全体を包み込むように!
まさに地球の息吹を、体感できる場所。その長い歴史の前では人間なんてちっぽけだなと、人生観が変わるかもしれない世界遺産でした!
聴き逃し配信でイェイしてくださいね!イェイ!イェイ!イェーーーイ!

【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」ベリーズの世界遺産「バリア・リーフ保護区」をご紹介
5月4日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」カンボジアの世界遺産「コー・ケー遺跡群」をご紹介
3月23日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む

【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」イタリアの世界遺産「サン・ジミニャーノ歴史地区」をご紹介
10月28日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!2月はコロンビアの世界遺産「サン・アグスティン遺跡公園」をご紹介
1号
- 2023-02-06
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| コロンビア| メディア登場| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動| 南米
2月4日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、コロンビアの世界遺産「サン・アグスティン遺跡公園」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。南米コロンビア!愉快な石像めぐりの旅をご紹介!!
続きを読む
ライブ動画学習サービスSchooに登壇!はじめての世界遺産検定3級
12月からライブ動画学習サービス『Schoo(スクー)』にてはじまる「世界遺産検定3級対策講座(全15回)」でお話させていただきます!イェイ!イェイ!イェーーイ!第1回は12月7日(水)20時で・す・YO!イェーーイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!10月はドイツの世界遺産「ライン渓谷中流上部」をご紹介
10月8日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ドイツの世界遺産「ライン渓谷中流上部」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。中世のお城とワイン畑の絶景に酔いしれる「ライン川クルーズ」へ!イェーイ!
続きを読む


NHKラジオ第1マイあさ!7月はスイスの世界遺産「ラ・ショー・ド・フォン」をご紹介
1号
- 2022-08-24
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| スイス| メディア登場| ヨーロッパ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
7月23日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、スイスの世界遺産「ラ・ショー・ド・フォン」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『時計製造業の計画都市』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!6月はモロッコの世界遺産「フェズ旧市街」をご紹介
1号
- 2022-07-08
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| アフリカ| メディア登場| モロッコ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
6月18日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、モロッコの世界遺産「フェズ旧市街」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『世界一の迷宮都市』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!5月は日本の世界遺産「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」をご紹介
5月14日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、日本の世界遺産「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」より「やんばる(沖縄島北部)」と「西表島」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。「やんばる」といえば、沖縄の本土復帰50年を記念した連続テレビ小説「ちむどんどん」の舞台でもありますね!
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!4月はスペインの世界遺産「アルカラ・デ・エナーレスと歴史地区」をご紹介
1号
- 2022-04-07
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| スペイン| メディア登場| ヨーロッパ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
4月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、スペインの大学都市「アルカラ・デ・エナーレスと歴史地区」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。4月は、進級・進学、入学の季節ということで大学都市をご紹介!
続きを読む