夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
NHKラジオ第1マイあさ!3月はネパールの世界遺産「カトマンズの谷」をご紹介
3月11日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ネパールの世界遺産「カトマンズの谷」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回はネパールの世界遺産をイェイ!

聴き逃し配信で4月10日(月)午後0:00までお聴き頂けます!ぜひ聴いてくださいね!
NHKラジオ第1『マイあさ!土曜さんぽ 聴き逃し』
そんなわけで写真とともにご紹介!
標高およそ1300m。ヒマラヤ山脈のふもとに広がる、直径20kmほどの「盆地」で、『人よりも神様が多い!』と言われる街なんで・す・YO!

カトマンズには、ネパール特有の信仰で「クマリ」と呼ばれる「少女の生き神様」が実在しています。その女神が住む「クマリの館」では、運がよければ窓から外を覗く姿を見ることができるかもしれません。

ちょっと街を歩けば「神々の壁画、彫刻、石像」を次々と目にすることができます!

お寺はもちろん、ストゥーパ(仏塔)がたくさん立ち並んでいます。

街全体はのんびりした雰囲気で、タイムスリップしたような懐かしさも!ヒンドゥー教と仏教の融合によって生まれた建物というのがネパール建築の特徴!赤茶色の街並みがイェーイ!

私が1番感動したのはネパール最大のストゥーパ(仏塔)「ボダナート」!台座の直径が100mほど、高さはおよそ36mと、かなり巨大!

塔の頂上から、1本のひもに5色の旗が連なった「タルチョ」が何本も地上まで伸びています。

なんと言っても、忘れられないのが・・・!世界を見渡すとされる巨大な「ブッダ・アイ!(ブッダの目)」!!四角い中心部分の「4面」全てに描かれています。

訪れたときが、ちょうど満月の夜。白いドームの辺りに、いくつもの「ろうそくの火」が揺れ、たくさんの人々が祈りを捧げていました。

続いてネパール最大のヒンドゥー教の寺院で独特な「神聖さ」を、最も肌で感じられる場所「パシュパティナート」をご紹介。ヒンドゥー教の神「シヴァ神」が訪れたとされる、まさに伝説の地!

ネパール・カトマンズの谷は2015年に起きた大きな地震からゆっくりと復興に向かっています。カトマンズは過去に何度も地震の被害を受けながら、その度に再建されてきました。皆さんの心に、少しでも温かな春が訪れますように。こちらが放送されたのは3月11日。そんな思いも込めてご紹介した世界遺産です。

ネパールの世界遺産、カトマンズの谷。聴き逃し配信でぜひ聴いてくださいね。


【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」ラオスの世界遺産「古都ルアン・パバン」をご紹介
8月24日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」オーストリアの世界遺産「ハルシュタットの文化的景観」をご紹介
7月20日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」スペインの世界遺産「カタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院」をご紹介
6月8日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」ベリーズの世界遺産「バリア・リーフ保護区」をご紹介
5月4日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」カンボジアの世界遺産「コー・ケー遺跡群」をご紹介
3月23日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む

【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」イタリアの世界遺産「サン・ジミニャーノ歴史地区」をご紹介
10月28日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!2月はコロンビアの世界遺産「サン・アグスティン遺跡公園」をご紹介
1号
- 2023-02-06
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| コロンビア| メディア登場| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動| 南米
2月4日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、コロンビアの世界遺産「サン・アグスティン遺跡公園」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。南米コロンビア!愉快な石像めぐりの旅をご紹介!!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!10月はドイツの世界遺産「ライン渓谷中流上部」をご紹介
10月8日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ドイツの世界遺産「ライン渓谷中流上部」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。中世のお城とワイン畑の絶景に酔いしれる「ライン川クルーズ」へ!イェーイ!
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!9月はベネズエラの世界遺産「カナイマ国立公園」をご紹介
1号
- 2022-09-24
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| ベネズエラ| メディア登場| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動| 南米
9月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ベネズエラの世界遺産「カナイマ国立公園」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『地球最後の秘境』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!7月はスイスの世界遺産「ラ・ショー・ド・フォン」をご紹介
1号
- 2022-08-24
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| スイス| メディア登場| ヨーロッパ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
7月23日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、スイスの世界遺産「ラ・ショー・ド・フォン」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『時計製造業の計画都市』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!6月はモロッコの世界遺産「フェズ旧市街」をご紹介
1号
- 2022-07-08
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| アフリカ| メディア登場| モロッコ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
6月18日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、モロッコの世界遺産「フェズ旧市街」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『世界一の迷宮都市』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む