夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
NHKラジオ第1マイあさ!1月はウクライナの世界遺産「聖ソフィア大聖堂」をご紹介
1月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ウクライナにある世界遺産「キエフ:聖ソフィア大聖堂と関連する修道院建築物群、キエフ-ペチェールスカヤ大修道院」から「聖ソフィア大聖堂」をご紹介させて頂きました!世界遺産の正式名称長いぜ!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は冬だから出会える絶景ということで、キエフの聖ソフィア大聖堂をイェイ!

聴き逃し配信で2月1日(月)午後0:00までお聴き頂けますので、ぜひどうぞ!
NHKラジオ第1『マイあさ!土曜さんぽ 聴き逃し』
そんなわけで、ブログでもイェイ!
東ヨーロッパの国「ウクライナ」の首都キエフ!

セカイエはボルシチでなく自炊であったまる!
東ヨーロッパの国「ウクライナ」。北東から東側がロシアに接し、 西側はポーランドやハンガリーなど、南側は黒海に面しています。ロシア文化発祥の地とも言われ、ロシア料理の定番「ボルシチ」も実はウクライナが本場なんですよ。そんでもって、めっちゃ寒くて、1月は最高気温でも氷点下!

なぜかスーパーで売っていたスーパードライでイェイ!キレがなかった!
「聖ソフィア大聖堂」があるのは、ウクライナの首都キエフ。1500年余りの歴史のある街で、中でも9世紀から13世紀にかけて繁栄した街並みが今も残されています。とにかく絵になる風景が多く、セカイエもいつか再訪したい街です!
冬だから出会える絶景!
「聖ソフィア大聖堂」は、1037年に、かつてこの地を支配していたヤロスラフ1世によって建てられたと言われています。17世紀後半に現在のようなバロック様式に改築されました。

セカイエはクリスマスシーズンにイェイ!
屋根は鮮やかなグリーンで、屋根の先端は「タマネギ形のドーム状」。なかなか日本では見ないタイプの屋根ですよね。そんでもって、グリーンの大きなタマネギの上に、さらにもう1つ、ゴールドに輝く、小型タマネギが乗っているんです。そのタマネギ形の屋根が大小10本以上、真っ青な空に伸びています!

青空の下、雪に反射した太陽の光が黄金のドームに当たってキラキラと輝く姿は、冬にしか見ることができない、「まさに冬の絶景!」。おとぎ話に出てくるような風景です!大聖堂を訪れた後は、すぐそばにある大鐘楼に登って、およそ78mもの高さから冬のキラキラとした街並みを眺めるのもイェーイ!
内部もイェイんです!

右端の卵型の置物に描かれているのがオランス。マリア様が両手を上にあげているもの
実は内部もおすすめでして、壁一面が金色をベースに色鮮やかな壁画で埋め尽くされています。とりわけ「オランス(ラテン語で祈る人)」という、両手を上にあげた聖母像のモザイク画が有名!モザイクということでおよそ300万個の小さな石の破片で、緻密に作られています。祭壇のドームの裏側に描かれており、大きさは6メートルほどで、大迫力!内部が写真NGなので、写真がないのが残念!無念!
そんなわけでウクライナ・キエフの「聖ソフィア大聖堂」のお話でした!冬景色もイェイね!イェイ!イェイ!イェーーーイ!

NHKラジオ第1マイあさ!3年目もよろしく!イェーイ!
NHKラジオ第1「マイあさ!」にて、約1ヵ月に1回、土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「鈴木かの子の世界遺産探訪」。2020年4月よりお届けしておりますが、2022年から、まさかの3年目に突入!めっちゃ嬉しい!イェーイ!!今日は放送記念日!1925年の3月22日にNHKの前身である東京放送局が日本初のラジオ放送を開始したことに由来している日!ということで、これまでにマイあさ!にてご紹介した世界遺産を一挙にご紹介!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!2月はイタリアの世界遺産「ティヴォリのエステ家別荘」をご紹介
1号
- 2022-03-01
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| イタリア| メディア登場| ヨーロッパ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
2月26日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、イタリアの世界遺産「ティヴォリのエステ家別荘」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は、美しき『噴水庭園』の世界遺産をご紹介!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!11月はメキシコの世界遺産「メキシコ ・シティ歴史地区とソチミルコ」をご紹介
11月6日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、メキシコの世界遺産「メキシコ ・シティ歴史地区とソチミルコ」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今月は陽気でイェーイ!なメキシコの世界遺産をお届け!
続きを読む
【1号出演情報】あけひとみさんのYouTubeチャンネル「わたしの推し世界遺産」
10月6日(水)に公開された、世界遺産検定マイスターあけひとみさんのYouTubeチャンネルに、今度はワタクシ1号が出演させて頂きました!イェーーイ!
続きを読む
【1/2号出演情報】片岡英夫さんのYouTubeチャンネル
10月6日(水)に公開された、世界遺産検定マイスター片岡英夫の夢とロマンの世界遺産チャンネルに、8歳で世界遺産検定1級合格のキッズ世界遺産ニスト、セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)が出演させて頂きました!イェーーイ!
続きを読む
【1/2号出演告知】片岡英夫さんのYoutubeチャンネル
10月6日(水)公開予定の、世界遺産検定マイスター片岡英夫の夢とロマンの世界遺産チャンネルに、8歳で世界遺産検定1級合格のキッズ世界遺産ニスト、セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)が登場!
続きを読む
【1/2号出演情報】あけひとみさんのYouTubeチャンネル「わたしの推し世界遺産」
9月29日(水)に公開された、世界遺産検定マイスターあけひとみさんのYouTubeチャンネルに、8歳で世界遺産検定1級合格のキッズ世界遺産ニスト、セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)が出演させて頂きました!イェーーイ!
続きを読む
【1/2号出演告知】あけひとみさんのYoutubeチャンネル「わたしの推し世界遺産」
9月29日(水)公開予定の、世界遺産検定マイスターあけひとみさんのYoutubeチャンネルに、8歳で世界遺産検定1級合格のキッズ世界遺産ニスト、セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)が登場!
続きを読む