夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
本ブログ掲載写真はFacebookでまとめてます!
世界遺産マイスターミーティングのご紹介とカリスマ世界遺産マイスターと感激の出会い!
前回の更新から、はや1ヵ月!セカイエは、イギリスはスコットランドの世界遺産をまわったりしていました。娘1/2号も既に38件の世界遺産をイェイ!キッズ世界遺産ニストとして絶賛インスタ更新中です!
さて、今回は「世界遺産マイスターミーティング」で、カリスマ世界遺産マイスター片岡英夫さんとお会いしたことについてお届けします!!イェイのイェイのイェーーーーイ!!!

カリスマ世界遺産マイスター:片岡英夫さん!
「世界遺産マイスターミーティング」とは?
「世界遺産マイスターミーティング」とは、世界遺産アカデミーが主催する世界遺産検定の最高峰「マイスター」取得者のみで開催している有志の集まり!先日の開催で4回目となりました。
- 繋がろう、世界遺産マイスター
- 広めよう、世界遺産の意義
- 叶えよう、世界遺産を引き継ぐ社会
「世界遺産マイスターミーティング」では、この3つをコンセプトにした活動や発信を行っていきます!現在は、世界遺産にまつわるお酒を飲みながらあれこれ話し合う交流会のような感じですが、ゆくゆくは実りのある世界遺産活動につなげていきたいと考えています!

ハンガリーのトカイワインと白川郷どぶろく。世界遺産にまつわるお酒を持ち寄ってイェイしました!
もともとは、今年の3月に世界遺産アカデミー認定講師研修というのがあり、その研修に参加したメンバーの有志で集まったのがはじまり。つまり現在は「世界遺産マイスター」であり、かつ「世界遺産アカデミー認定講師」の集まりともいえます。
サラリーマンを中心とした構成メンバーは、世界遺産のみならず、様々な資格を持っていたりと多才で、私もいつも刺激を受けています。その中のメンバーが、片岡さんとお知り合いだったのがご縁で、今回片岡さんに「世界遺産マイスターミーティング」にご参加いただくことができたのです!!イェイのイェイのイェーーーーイ!!
カリスマ・マイスター片岡さんとは?
片岡さんは、2008年に第一期生として世界遺産マイスターに合格された初代マイスター!マイスター取得後は、世界遺産アカデミー認定講師として全国各地の大学・専門学校で講演を行い、カリスマ講師として引っ張りだこなんです!
その他、ピースボートに乗船し寄港地に関連した世界遺産の講義や、テレビ・ラジオなどメディア出演、ツーリズムEXPOジャパンやロングステイフェアなどビッグイベントでの講演などもされています。世界遺産のみならず「旅行地理検定試験」では、2002年の海外地理部門の1級試験で日本1位を獲得!現在まで毎年1位を維持し続けているそうです。
カリスマ世界遺産マイスターの片岡さんを迎えて、ますますパワーアップした「世界遺産マイスターミーティング」。来年は、色々と面白そうなことが実現できそうです!活動内容については、ブログでもご紹介していきますね!
なお、世界遺産マイスターの試験対策については、こちらの「世界遺産検定マイスターに合格!傾向と対策もちょろっと紹介!世界遺産検定のパンフとサイトにも登場イェイ!」をどぞ!
タグ : 世界遺産アカデミー| 世界遺産アカデミー認定講師| 世界遺産マイスター

NHKラジオ第1マイあさ!1月はウクライナの世界遺産「聖ソフィア大聖堂」をご紹介
1月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ウクライナにある世界遺産「キエフ:聖ソフィア大聖堂と関連する修道院建築物群、キエフ-ペチェールスカヤ大修道院」から「聖ソフィア大聖堂」をご紹介させて頂きました!世界遺産の正式名称長いぜ!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は冬だから出会える絶景ということで、キエフの聖ソフィア大聖堂をイェイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!11月はインドネシアの世界遺産「ボロブドゥール寺院遺跡群」をご紹介
11月21日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、インドネシアにある世界遺産「ボロブドゥール寺院遺跡群」をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回の世界遺産はセカイエが2回訪れたことのあるボロブドゥール!2回目は当時4歳だった1/2号も一緒にイェイしちゃいました!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!9月はハンガリーの世界遺産「トカイワイン産地の歴史的文化的景観」をご紹介
10月10日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ハンガリーにある世界遺産「トカイのワイン産地 歴史的文化的景観」をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は収穫の秋!ということで味わう世界遺産をイェイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!8月はマリの世界遺産バンディアガラの断崖(ドゴン人の地)をご紹介
8月29日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、マリにある世界遺産バンディアガラの断崖(ドゴン人の地)をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は西アフリカのマリ!4年間に渡るセカイエツアーの中でも秘境中の秘境で・す・YO!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!7月はロス・グラシアレス国立公園をご紹介
7月25日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、アルゼンチンのロス・グラシアレス国立公園をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。前回はエジプトのアブ・シンベル神殿をご紹介したのですが、2回目となる今回は蒸し暑い夏を吹き飛ばそう!ということで涼し気な世界遺産を選んでみました。そんなわけでロス・グラシアレス国立公園をブログでさらっとご紹介!イェイ!イェイ!イェーイ!
続きを読む
キッズ世界遺産ニスト(7歳)!Twitter投稿の様子を動画でご紹介!
2号
- 2020-04-20
- キッズ世界遺産ニスト| 世界遺産| 世界遺産活動
4月で小学二年生となった「セカイエ1/2号(にぶんのいちごう)」。最近、セカイエのTwitter投稿も始めたので、どんな感じで投稿しているのか、その様子を動画でご紹介イェーイ!
続きを読む
訪問した世界遺産は571件!セカイエ0号と懐かしの再会!
実はセカイエには0号もいるんです!セカイエ0号こと「ひさほっち」は、私達と同じ時期に世界一周世界遺産の旅をしていた世界遺産仲間!ドイツのワイマールで出会ってから、エジプトのアレクサンドリアに2泊3日の小旅行に出かけたり、フランスのパリでエッフェル塔を見たりと、何度も何度も再会したんで・す・YO!先日0号が東京にやってくる!ということで、再会を果たしてきました!1/2号も一緒にイェイ!
続きを読む