夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
ドキドキの収録編!フジテレビ系列クイズ番組「99人の壁」
セカイエも登場しちゃうフジテレビ系列の人気クイズ番組「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」は、本日3月16日(土) 19:00から放送されます!カリスマ世界遺産マイスター片岡英夫さんと1号は「東の壁」前から2列目の真ん中にいます。ピンクのハッピを着ている片岡さんが東の壁38番で、Tシャツ姿の1号が東の壁37番!ピンクのハッピが目印で・す・YO!
収録前は控室で出場者のみなさまと交流イェイ!
いよいよ収録の当日がやってきました!お台場の駅で片岡さんと応援に駆けつけてくれた世界遺産マイスタープロジェクト(WHMP)メンバーと合流!

定番の撮影スポットでイェイ!
決戦の舞台はフジテレビ湾岸スタジオ!

湾岸スタジオでイェイ!
スタジオの中に入り控室へと進みます。巨大な控室で芸能人以外の出場者が全員待機します。芸能人の方と私たちは控室が違うので、イェーイ!っと一緒に写真を撮ったりはできません。出場者は常連さんが多く顔見知りなので、わっしょいわっしょいと盛り上がり、ちょっとしたお祭りのよう!出場者はクイズ好きな方が多く「アタック25」など他のクイズ番組に出ていらっしゃったり、オフ会でクイズ大会をして腕を磨いているそうです。遠くから泊りがけで来ている出場者の方も多く、まさに日本中のクイズマニアがここに集結!そんでもって出場者の方って実は世界遺産検定取得者が多いんです!3級、2級、1級の方まで!ジャンル全然関係ないのに世界遺産検定も持っていらっしゃるとは!ジャンル「世界遺産」のブロッカーは強敵だらけ?!イェ~~~~イ!

撮影スポットでイェイ!WHMPメンバー提供
控室にはスタジオのセットを模した撮影スポットがあり、みんなでイェイっと記念撮影タイム!撮影したり、提供される軽食を頂いたりしながら収録までの時間を過ごします。とっておきの衣装にお着換えされるかたもいらっしゃいま・す・YO!気になる私たちの衣装ですが、片岡さんは千葉県にある道の駅「オライはすぬま」の観光大使をしていらっしゃるので、ピンクのハッピで出場イェイ!1号は直近で訪れた世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ「端島炭坑(はしまたんこう)」(軍艦島のこと)のゆるキャラ、ガンショーくんのTシャツで収録に臨みま・す・YO!そんなこんなで、あっという間に収録の時間が!スタッフの方に誘導されコロシアム風のセットへと向かいます!
ドキドキの収録はあっという間

フジテレビ公式サイトより
テレビで見ていたゴージャスなコロシアムへ入場していきます。ここから先はもちろん撮影NGで・す・YO!一般の出場者の入場が終わると、本番と同様に問題の練習が何回か行われます。1号は人生初の早押しボタン!自分では早く押しているつもりなのですが、練習では全然回答権がまわってきませんでした。練習後は前説芸人さんがおはなしをして緊張をほぐしてくれます。テレビでよく聞く前説って本当にあるんで・す・YO!前説が終わると、DJ KOOさんを始めとした芸能人の方々が入場され一気に場が華やかに!おぉー!本物の芸能人だーー!とますます鼻息が荒くなります!テンションMAXになったところで、いよいよ我らがMC佐藤二郎さんの入場です!!!イェイ!イェーーーイ!!
気になる本番の様子やとっておきの裏話については放送後のお楽しみイェイ!いよいよ今夜が本番!!夜7時はフジテレビ系列でイェーーーイ!

【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」ベリーズの世界遺産「バリア・リーフ保護区」をご紹介
5月4日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」カンボジアの世界遺産「コー・ケー遺跡群」をご紹介
3月23日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む

【出演情報】NHKラジオ第1「マイあさ!」イタリアの世界遺産「サン・ジミニャーノ歴史地区」をご紹介
10月28日(土)朝に放送されるNHKラジオ第1「マイあさ!」に1号が7:30頃より出演予定!イェーイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!2月はコロンビアの世界遺産「サン・アグスティン遺跡公園」をご紹介
1号
- 2023-02-06
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| コロンビア| メディア登場| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動| 南米
2月4日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、コロンビアの世界遺産「サン・アグスティン遺跡公園」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。南米コロンビア!愉快な石像めぐりの旅をご紹介!!
続きを読む
ライブ動画学習サービスSchooに登壇!はじめての世界遺産検定3級
12月からライブ動画学習サービス『Schoo(スクー)』にてはじまる「世界遺産検定3級対策講座(全15回)」でお話させていただきます!イェイ!イェイ!イェーーイ!第1回は12月7日(水)20時で・す・YO!イェーーイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!10月はドイツの世界遺産「ライン渓谷中流上部」をご紹介
10月8日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ドイツの世界遺産「ライン渓谷中流上部」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。中世のお城とワイン畑の絶景に酔いしれる「ライン川クルーズ」へ!イェーイ!
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!9月はベネズエラの世界遺産「カナイマ国立公園」をご紹介
1号
- 2022-09-24
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| ベネズエラ| メディア登場| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動| 南米
9月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ベネズエラの世界遺産「カナイマ国立公園」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『地球最後の秘境』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!7月はスイスの世界遺産「ラ・ショー・ド・フォン」をご紹介
1号
- 2022-08-24
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| スイス| メディア登場| ヨーロッパ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
7月23日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、スイスの世界遺産「ラ・ショー・ド・フォン」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『時計製造業の計画都市』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!6月はモロッコの世界遺産「フェズ旧市街」をご紹介
1号
- 2022-07-08
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| アフリカ| メディア登場| モロッコ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
6月18日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、モロッコの世界遺産「フェズ旧市街」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。『世界一の迷宮都市』と言われている世界遺産をご紹介!イェーイ
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!5月は日本の世界遺産「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」をご紹介
5月14日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、日本の世界遺産「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」より「やんばる(沖縄島北部)」と「西表島」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。「やんばる」といえば、沖縄の本土復帰50年を記念した連続テレビ小説「ちむどんどん」の舞台でもありますね!
続きを読む

NHKラジオ第1マイあさ!4月はスペインの世界遺産「アルカラ・デ・エナーレスと歴史地区」をご紹介
1号
- 2022-04-07
- NHKラジオ第1 マイあさ!| お知らせ| スペイン| メディア登場| ヨーロッパ| 世界遺産| 世界遺産メモ| 世界遺産活動
4月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、スペインの大学都市「アルカラ・デ・エナーレスと歴史地区」をご紹介いたしました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約7分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。4月は、進級・進学、入学の季節ということで大学都市をご紹介!
続きを読む