夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
本ブログ掲載写真はFacebookでまとめてます!
OA情報&オーディション編!フジテレビ系列クイズ番組「99人の壁」
フジテレビ系列の人気クイズ番組「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」に出場!が決定イェイ!
気になるOA情報がフジテレビのサイトにupされましたのでご紹介します!
放送日時:3月16日(土) 19:00~20:00

99人の壁公式サイトより
1時間の放送で、番組初のダブルス戦となります。これまでの放送はずっとシングル戦だったんで・す・YO!今回は、世界遺産、超難読漢字、石川県、ドラゴンボール、ポケットモンスター、ロングバケーション、宝塚、小学理科、SLAM DUNK、QUEEN、競技かるた、小栗旬、佐藤二朗...などを得意とするペア50組が参戦!片岡さん&1号コンビのジャンルはもちろん「世界遺産」で・す・YO!世界遺産最強コンビは、センターに立って100万ゲットできるのか?土曜の夜はテレビの前でイェーイ!
さてOA情報はこれくらいにしまして今回の記事では、出場に至るまでのあれこれをご紹介しちゃいます。番組に出演するためには、書類選考 ⇒ オーディションと、厳しい審査を突破しなければならないので・す・YO!イェーーーイ!
世界遺産最強コンビ結成イェイ!

フジテレビ本社ビルの前でイェイ!
ダブルスでご一緒するカリスマ世界遺産マイスターの片岡英夫さんは「アタック25」や「NHKクイズホールドON」など人気クイズ番組に出場したこともあり、クイズ経歴もマイスター級!「99人の壁」にも出場経験があり、2019年2月2日のOAではチャレンジャーをブロックし見事センターへ!司会の佐藤二郎さんとの軽妙な掛け合いもイェイ感じだったのですが、残念ながらゆりやんレトリィバァさんにブロックされてしまい敗退!100万円ゲットはなりませんでしたが大活躍を果たされました。
そんな片岡さんが今度は「99人の壁」で番組初のダブルスが開催されるということで、ぜひとも挑戦したい!ということになりました。ダブルスの相方を片岡さんが世界遺産マイスタープロジェクト(WHMP)メンバーに大募集!セカイエ1号が立候補し世界遺産最強コンビが結成されたのです!
書類選考

ガンダムをバックにイェイ!
そんでもってお次は書類選考。大先輩片岡さんによると書類選考が最大の難関ではないか、とのことなので入念に準備しました!フジテレビのサイトにある申し込みフォームに、得意ジャンルや参加理由、100万円をゲットしたら何に使うかなどを入力して最後はボタンをポチっとイェイ!
得意ジャンルはもちろん世界遺産!参加理由は世界遺産最強コンビが「99人の壁」を通じて「世界遺産に対する正しい理解と本来の魅力を伝えたい!」です。100万円ゲットしたら何に使うのかは、難しくて考えるのが大変でしたが熟考して回答イェイ。見事ゲットした暁には公開しちゃいますよ!
クイズ経歴などを問われる質問もあり、もちろんクイズ番組に出演したことなんてないので、あたふたしますが、片岡さんのアドバイスの下「特になし。しかしクイズ番組は大好きで幼少時から親しむ」と記入。ウルトラクイズに高校生クイズ、なるほど!ザ・ワールド、世界まるごとHOWマッチも大好きでし・た・YO!

1/2号作!なるほど!ザ・ワールド見てましたYO!
ドキドキして連絡を待ちます・・・数日後、書類選考突破&オーディションお知らせのメールがやってきました!イェーーイ!
オーディション
1号はクイズ番組のオーディションなんて人生初なので否応なしにテンションが高まります!

ラフ君と一緒にイェイ!
オーディションの会場はお台場にあるフジテレビ湾岸スタジオ!「球体展望室」があるフジテレビ本社ビルとは別のスタジオです。
まずはスタッフの方に連れられて待合室へ。他の出場者さんもたくさん待機しており、番組でもお馴染みの有名な出場者のお姿もちらほら。「99人の壁」は常連さんも多くみなさん仲良しなので、談笑していたりと思っていたよりも和やかな雰囲気でした。テレビ局ということもあり勝手に局内をウロウロすることはできず、トイレすらスタッフの方が同行します。
集合時間から待つこと小一時間、名前を呼ばれていよいよオーディション会場へ!ドキドキでしたが、スタッフの方からの質問に片岡さんと2人で回答していく感じで和気あいあいとすすみます。番組への出場経験のある片岡さんは、既にスタッフの方とも顔見知りなので前回出演の裏話などをお話しながらスタート!私は簡単な経歴や、おすすめの世界遺産などを質問されました。和やかなのですが、やっぱり緊張してしまいますね!10分程度でオーディションは終了!スタッフの方に連れられて湾岸スタジオの外に出ます。片岡さんはオーディションはイェイ感じだったから突破できるんじゃない?とおっしゃってくれましたが、私は不安で仕方ありませんでした!
ドキドキしてオーディションの結果連絡を待ちます・・・数日後、オーディション突破お知らせのメールがやってきました!イェイのイェイのイェーーーイ!出場資格は1年間!1年の間、番組に出場できるかもしれない権利をゲットしました!イェーーイ!
ドッキドキの本番編についてはまた別のブログでご紹介!OAが迫ってきまし・た・YO !

NHKラジオ第1マイあさ!1月はウクライナの世界遺産「聖ソフィア大聖堂」をご紹介
1月2日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ウクライナにある世界遺産「キエフ:聖ソフィア大聖堂と関連する修道院建築物群、キエフ-ペチェールスカヤ大修道院」から「聖ソフィア大聖堂」をご紹介させて頂きました!世界遺産の正式名称長いぜ!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は冬だから出会える絶景ということで、キエフの聖ソフィア大聖堂をイェイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!11月はインドネシアの世界遺産「ボロブドゥール寺院遺跡群」をご紹介
11月21日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、インドネシアにある世界遺産「ボロブドゥール寺院遺跡群」をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回の世界遺産はセカイエが2回訪れたことのあるボロブドゥール!2回目は当時4歳だった1/2号も一緒にイェイしちゃいました!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!9月はハンガリーの世界遺産「トカイワイン産地の歴史的文化的景観」をご紹介
10月10日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、ハンガリーにある世界遺産「トカイのワイン産地 歴史的文化的景観」をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は収穫の秋!ということで味わう世界遺産をイェイ!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!8月はマリの世界遺産バンディアガラの断崖(ドゴン人の地)をご紹介
8月29日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、マリにある世界遺産バンディアガラの断崖(ドゴン人の地)をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。今回は西アフリカのマリ!4年間に渡るセカイエツアーの中でも秘境中の秘境で・す・YO!
続きを読む
NHKラジオ第1マイあさ!7月はロス・グラシアレス国立公園をご紹介
7月25日(土)朝OAのNHKラジオ第1「マイあさ!」にて、アルゼンチンのロス・グラシアレス国立公園をご紹介させて頂きました!イェイ!イェイ!イェーーーイ!土曜日の7時32分頃から約8分OAされる「土曜さんぽ」で、約1ヵ月に1回放送される「鈴木かの子の世界遺産探訪」。前回はエジプトのアブ・シンベル神殿をご紹介したのですが、2回目となる今回は蒸し暑い夏を吹き飛ばそう!ということで涼し気な世界遺産を選んでみました。そんなわけでロス・グラシアレス国立公園をブログでさらっとご紹介!イェイ!イェイ!イェーイ!
続きを読む