夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
ワールドカップで日本と対戦!ベルギーの世界遺産を紹介!
FIFAワールドカップでこれから日本と対戦するベルギー!もちろんセカイエは日本を応援しているんですが、対戦国ベルギーの世界遺産をご紹介しようかと思います!
現在ベルギーには13件の世界遺産があります!その中から私たちが訪れた9件の世界遺産のうち最も印象に残った「ブリュッセルのグラン-プラス」をサクッとご紹介しますイェーイ!グラン-プラス近くで食べた絶品ムール貝の情報もあるYO!
ベルギーの世界遺産「ブリュッセルのグラン-プラス」

「ブリュッセルのグラン-プラス」はベルギーの首都ブリュッセルの旧市街の中心部にあります!グラン-プラスとは「大広場」という意味で、それはそれはゴージャスな建築物に囲まれた広場なんで・す・YO!ベルギーの中で最も華やかな観光スポットと言ってイェイでしょう!
日本にはこんなイェイ感じの広場ってないと思うんですが、海外には世界遺産になっている広場はいっぱいあるんで・す・YO!どこかの機会で広場特集もしたいものです!それにしても「ブリュッセルのグラン-プラス」は圧巻の広場でした!
サムライブルーに染まる市庁舎!

ブリュッセルの市庁舎も日本を応援してくれてるようで。。
ベルギーと言えばムール貝!

グラン-プラス近くの名店:シェ レオン にて
ベルギーの旅で思い出深かったのはムール貝!バケツいっぱいのムール貝500gにベルギービール、ポテト、パンがついて12.9ユーロ(約1,660円)と何ともお得で楽しいセット。ビールも進むぜイェーイ♪今日もビール片手に日本を応援しよう!
グラン-プラス周辺にはこのお方がたくさんいらっしゃいます!

ベルギーと言えば・・・の小便小僧!こちらはムール貝のお店の前で宣伝部長をしていた小便小僧さんです。本物の小便小僧ジュリアン君は、もう少し小ぶりでした。ブリュッセルには小便少女もいるのでそちらもお忘れなく♪
そんなわけで、ベルギーについてちょろっとご紹介しました!
日本、がんばれ!!

富井義夫さん写真展「街の灯り ~ 心ときめく世界の夜景」へイェイ!
4月13日のお話。セカイェが大大大大大ファンである世界遺産写真家の富井義夫さんが、銀座のキャノンギャラリーにて写真展「街の灯り ~ 心ときめく世界の夜景」を開催!セカイエも写真展へ伺いまして、銀座で運命の再会を果たすことができました!!めっちゃ感激イェ~~~イ!1/2号は初対面イェイ!
続きを読む

北欧ラトビアのイベント
先週の土曜日2月2日のお話。2008年7月から4年に渡るセカイエツアーを敢行していた私たちですが、その期間中、フィレンツェで合流してくれた20年来のビール友達が、北欧にあるバルト三国のひとつ「ラトビア」に関するイベントを鎌倉で開催!ということで、もちろん行って来ました!イェイのイェイのイェーーーイ!
続きを読む
セカイエはこうして作られた?!懐かしの旅番組をご紹介
2019年2発目の記事では、セカイエが旅に出るきっかけになったかもしれない懐かしの旅番組を3つご紹介イェーイ!かなり古い番組もありま・す・YO!知っている番組はあるかな?
続きを読む
イタリアのビール「PORETTI(ポレッティ)」堪能!【世界遺産とビールと私】
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうござイェーイます!新年一発目の記事は、もちろん「世界遺産とビールと私」でイェーイ!2018年の振り返りや、2019年の抱負の記事もそのうち書くかもしれませんが、セカイエは、とにかくビールからスタートするんで・す・YO!イェイのイェイのイェーーーイ!
8回目はイタリアからやってきたこちらのビールをご紹介!アルプスの天然水から造られた「PORETTI(ポレッティ)」で・す・YO!
続きを読む