夫婦で4年の世界一周等80ヵ国550件以上の世界遺産を訪問!
世界遺産検定マイスターにも合格イェイ!
経験と知識を活かし、世界遺産を中心に写真と共に情報発信!
オーストラリアのビール「クーパーズ・オリジナル・ペール・エール」堪能!【世界遺産とビールと私】
「世界遺産とビールと私」も早いことで9回目イェーイ!これまでグビグビ飲んでいたビールを少しは味わって飲むようになりましたとさ!さて、9回目はオーストラリアからやってきたこちらのビールをご紹介!「クーパーズ・オリジナル・ペール・エール」で・す・YO!

濁り系ビール!
1号:オーストラリア南部アデレードが本拠地のビールブランド「クーパーズ」の人気ビール。先日ご紹介したベルギーのビール「ヴェデット・エクストラ・ホワイト」と同様、上面発酵(エール)のビールです!
2号:下面発酵(ラガー)ビールが続いたので、久しぶりのエールビール、イェーイ♪お、何やら底に溜まっているものがあるぞ。
1号:それは「オリ」と呼ばれる酵母のことでござーい!「クーパーズ」は、ビールを瓶に詰める時に、生きたままの酵母を一緒に詰めて、瓶の中で二次発酵をさせるという伝統的な製法でビールを作っているんで・す・YO!そんでもって、発酵して活動を終えた酵母が「オリ」になりまーす!
2号:だから濁っているんだね。「オリ」を楽しむビールだから、瓶をコロコロと軽く転がしてから飲むのがオススメらしいけど、もう飲んじゃったYO!次回飲む時はコロコロしてから飲もう♪お味はまろやかで飲みやすいですな!

オーストラリアと言えば自炊でしょ!
1号:オーストラリアのバックパッカーホテルは、まさに自炊天国♪ホテルに巨大キッチンがあるので、観光から帰ってくると夜な夜なパスタを茹でていたねえ。外食が高いけれど食材は安いオーストラリアでは、スーパーで材料を買い込んでホテルのキッチンで自炊する人が多いんで・す・YO。

冷蔵庫も巨大
2号:大量のビールを買っても冷蔵庫が大きいからガンガン冷やせまーす。他のゲストと酒盛りになることもあり、それもイェーイなひとときだったよね。
1号:バックパッカーのホテルにバーが併設されているところが多くて、そこで生ビール飲めるのも嬉しかったなあ。って、オーストラリアのビールの話は尽きないですが、オーストラリアの大自然を満喫できる世界遺産をご紹介します!
オーストラリアの世界遺産「カカドゥ国立公園」

ヒヨっとした足にご注目!
1号:オーストラリア北部に位置する「カカドゥ国立公園」は、大湿原、氾濫原(洪水で水があふれ出て浸水するとこ)、砂岩の丘陵、断崖絶壁、峡谷、マングローブ、川、滝、でかい水たまりなどなど、多様な自然景観が盛り込まれた大公園!私たちは北部の街ダーウィンから1泊2日の4WDツアーに参加してイェイしました!
2号:この写真は「ジャンピング・クロコダイル・クルーズ」だね。スタッフが、釣り竿にお肉をつけてぶら下げると、クロコダイル君がジャンプしてパクッとしてくれるんで・す・YO!この「気を付け!」の姿勢がキャワイェかった♪

1号:実は「カカドゥ国立公園」は、自然遺産と文化遺産の両方の要件を満たしている「複合遺産」なんです。「文化遺産」の側面でみると、この大自然の中に先住民族アボリジニのロックアート(岩に書かれた壁画)が多数残されており、自然の中をくぐり抜けていくとお目にかかることができるんです!

2号:ロックアートまではこんな道のりイェーイ!ちなみに、このツアーはハードだからってことで、18歳~40歳くらいまでの方を推奨しているんで・す・YO!今のセカイエは、参加危うし!

1号:うわ!なんだこりゃ?
2号:これは巨大なアリ塚。100年以上かけて作られたアリの巣で・す・YO!
1号:スケールがでかイェイ!!その他にも滝つぼで泳いでいたら流されそうになったり、豪雨に降られたり、これでもかってくらい、大自然を堪能できた2日間でした!
2号:エキサイティングな自然を満喫できる世界遺産「カカドゥ国立公園」の記事はこちらをどうぞ!詳しくご紹介していまーす!イェーイ!
タグ : Coopers| カカドゥ国立公園| クーパーズオリジナルペールエール| 複合遺産

イタリアのビール「PORETTI(ポレッティ)」堪能!【世界遺産とビールと私】
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうござイェーイます!新年一発目の記事は、もちろん「世界遺産とビールと私」でイェーイ!2018年の振り返りや、2019年の抱負の記事もそのうち書くかもしれませんが、セカイエは、とにかくビールからスタートするんで・す・YO!イェイのイェイのイェーーーイ!
8回目はイタリアからやってきたこちらのビールをご紹介!アルプスの天然水から造られた「PORETTI(ポレッティ)」で・す・YO!
続きを読む
イギリスのビール「バス・ペールエール」堪能!【世界遺産とビールと私】
「世界遺産とビールと私」でございます!2008年出発の4年に渡るセカイエツアーでは世界の国々でビールばっかり飲んでいた、ビールが燃料なセカイエ。世界のビールは美味しゅうございました。
続きを読む
210円のカップラーメンは格別!【世界遺産とセブパシの機内食と私】
2008年出発の4年に渡るセカイエツアーでは訪れていなかったフィリピンでしたが、夏休みに遂にフィリピンの世界遺産2件、「プエルト-プリンセサ地下河川国立公園」と「フィリピンのバロック様式教会群(マニラのサン・アグスティン教会)」をイェイしました!もちろんセカイエ1/2号も一緒にイェーイ!!
フィリピンまではLCC「セブパシフィック航空」(略してセブパシ)でGO!!世界遺産の観光にLCCは欠かせませんYO!
続きを読む